PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年05月14日

つくばエクスプレス

ちょっと前は東京へ行くときは車でしたが、最近はつくばエクスプレスがお気に入りです。

つくば駅周辺は駐車場が高くて一日停めると2400円くらいになるので、快速をあきらめて区間快速の研究学園か万博記念公園を使います。

研究学園だと一日最大500円、万博記念公園だと一日300円というところがあります。
万博記念公園駅前の砂利の駐車場で、封筒にお金を入れてポストに放り込むという、前金制の駐車場があるのですが、反対側のコインパーキングが満車でも空いていることが多く、良く利用しています。
駅前の一等地ですが、舗装無し、機械設備なしですから、300円でも大丈夫なんでしょうね。

うちの事務所からだと、少し遠くなるのですが、駐車料と、電車賃が少し節約できるので喜んでいます(車のガソリン代は?)

快速と区間快速だとつくばから秋葉原まで7分の違いなのですが、トータルで2500円ほど浮くのでそれぐらいはしょうがないということで。

セコい話で恐縮です。  

Posted by 万城目 淳 at 14:14Comments(0)あれこれ

2008年04月10日

おいおい、大丈夫ですかあ?

こないだの依頼人さん。

国際結婚の婚約者の国を訪れ、手続きのために市役所やら日本大使館を回ったのだけど、言葉がわからず、自称通訳とか自称弁護士にとりかこまれて手続き代行の押し売りをされたそうです。

  »続きを読む

Posted by 万城目 淳 at 09:38Comments(0)入管関係トラブル

2008年03月23日

不許可はつらい

ビザの延長のお話。

結婚ビザを延長するためには当然、ご夫婦としての実態があり、同居していることが必要。

ていうか、夫婦として一緒に日本で暮らすためにビザをとってそれを延長するということで、当たり前だけど・・・・。

  »続きを読む

Posted by 万城目 淳 at 06:55Comments(0)入管関係トラブル

2008年03月21日

僕の奥さんはどこ?

へんな電話がかかってきた。

「先生、僕の奥さんはどこですか?」

「え?何のことですか?」

どうやら先月結婚ビザを取得、奥さんの来日を待っていたお客さんらしい。

  »続きを読む

Posted by 万城目 淳 at 19:12Comments(0)入管関係トラブル

2008年03月21日

はじめまして万城目です

こんにちは。
入管関係の手続きを中心に仕事してます。

つくば市内におもしろそうなサイトができたと聞いて参加させていただきました。
よろしくお願いします。

毎日の仕事の様子や、なんとなく気がついたことなどを書いていきたいと思います。
すこし脚色してますので、読み物として読んでもらえれば幸いです。
もちろんお客さんの個人情報は厳重に守ります。  

Posted by 万城目 淳 at 18:53Comments(0)あれこれ